コントロールパネルのパスワードを紛失した場合はどうすればよいですか?
メールアドレスを分からない場合などは、お手数ですが、こちらより、お問い合わせ下さい。ドメイン管理者や一般ユーザのコントロールパネルパスワードパスワードを紛失された場合契約者・サーバ管理者にて変更することが可能ですので、ご利用責任者様にてパスワードの変更や再設定を実施してください。 詳細表示
作成したサイトを公開する前に、確認することができる機能です。同一ドメイン領域内に、公開ディレクトリとステージングディレクトリをご用意しており、コントロールパネルからの操作で、ディレクトリを入れ替えることができます。ステージングディレクトリには、httpはポート11180、httpsはポート11443でアクセスすると 詳細表示
SSL対応申込み手順は以下の通りです。 マネージドサーバのコントロールパネルへログイン。 利用ドメイン名をクリック SSLサーバ証明書をクリック SSL対応をクリック 確認事項を4つチェックし同意するをクリック サーバ証明書情報[サーバ証明書(CSR情報 詳細表示
FTP権限はドメイン領域の / (ルート)へ接続が可能になる機能です。 ルートへの接続許可を与えたくない場合は、FTP権限は「なし」の設定で作成したFTPユーザ名/パスワードで接続すると、ユーザフォルダに接続されます。ユーザフォルダに接続するだけでよろしければ、FTP権限は「なし」でご利用ください。 詳細表示
DNSサービスオプションで記述できるレコードに制限はございますか
「.ドメイン名.」を含みます。 ・入力欄は空欄を設定できます。入力欄に空欄を設定した場合、ドメイン名と同一のレコードを作成します。 ・ワイルドカード(*)、アットマーク(@)は利用できません。 ・ドット(.)の後にハイフン(-)は利用できません。 ・ハイフン(-)の後にドット(.)は利用できません。 ・連続するドット 詳細表示
サーバやドメインの設定や操作については、直観的に操作していただける、コントロールパネルをご用意しておりますが、ご利用に際しては、ホームページ作成に必要なhtmlの知識や、CGIのプログラムに関する知識を有する必要がございます。 詳細表示
逆引き設定については、当社指定の逆引き設定となります。例)ホスト名: s00001.mngsv.jp逆引きのホスト名: ip00001.mngsv.comお客様がご利用のドメインへの逆引き設定は行っておりません。 詳細表示
弊社ではDNSサーバーの運用から独自ドメインの登録・維持管理(オプション)まで提供するDNSサービスを提供しております。プライマリDNSサーバー、セカンダリDNSサーバーをセットでご利用いただけます。詳細はこちらをご覧ください。 詳細表示
外部アドレスへメール送信はSMTP-AUTHの認証が必須ですか?
外部アドレスへの送信はSMTP-AUTH認証が必須となります。ただし、同じドメイン同士でのメール配送は、サーバ内でのローカル配送となるため、SMTP-AUTH認証なしでも送信が可能でございます。 詳細表示
メーリングリストの通番桁数が設定桁数を越えるとどうなりますか?
自動的に桁数が増えます(最大10ケタまで)。桁数を増やしても、連番はリセットされず、そのまま通番で増えていきます。また、桁数は契約者/ドメイン管理者パネルのメーリングリスト設定より変更することも可能です。 詳細表示
31件中 1 - 10 件を表示