10件中 1 - 10 件を表示
FTP権限はドメイン領域の / (ルート)へ接続が可能になる機能です。 ルートへの接続許可を与えたくない場合は、FTP権限は「なし」の設定で作成したFTPユーザ名/パスワードで接続すると、ユーザフォルダに接続されます。ユーザフォルダに接続するだけでよろしければ、FTP権限は「なし」でご利用ください。 詳細表示
マネージドサーバでは、.ftpaccessはご利用いただけない仕様でございます。 ご了承いただけますようお願いいたします。 詳細表示
FTP権限をユーザに設定したいのですが、どうすればいいですか。
ユーザ一覧からFTP権限を有効にする必要があります。 詳細については、こちらをご覧ください。 FTP権限の設定 詳細表示
ご利用いただけます。 詳細表示
FTPやSFTPでアップロードするファイルについて、ファイルサイズの制限はありますか?
特に制限はかけておりません。ただし、大きなファイルサイズのファイルを連続してアップロードしたり、共用ネットワークのトラフィックを圧迫するようであれば、帯域制限を掛けさせて頂きますので、ご了承ください。 詳細表示
FTPからファイルをアップロードする際に断続的にエラーが発生します。(数個のファイルはアップで...
マネージドサーバでは、1IPアドレスからの接続数に制限を設けております。この制限により、エラーが発生しているおそれがあります。また、クライアントソフトの仕様で、複数の接続をはっている可能性もあります。一度別のFTPクライアントソフトでお試しいただけませんでしょうか。 詳細表示
FTPのパスワードを忘れてしまったのですが、どうすればよいですか。
コントロールパネルのユーザ一覧から「webmaster」を選択しパスワードの再設定をお願いします。 詳細については、こちらをご覧ください。 ユーザID登録 詳細表示
Webアクセスログ(access_log)、Webエラーログ(error_log)、FTPアク...
1日間隔でローテションします。保存期間(デフォルト10日、最大366日)を超えると削除されます。 詳細表示
お客様へご提供させて頂いているログは、「アクセスログ」「エラーログ」「FTPログ」になります。 ログについての詳細については、こちらをご覧ください。 ログ機能の概要 なお、ログはドメインの/log/ディレクトリに保存されています。 詳細表示
サイボウズOfficeで、バックアップ先の絶対パスはどのように記述すれば良いですか?
/data/domain/ドメイン名/cgi-data/または、/data/domain/ドメイン固有のディレクトリ名/cgi-data/などをご指定ください。※ドメイン固有のディレクトリ名はsshやsftpでご確認ください。 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示
NTTのデータセンタから生まれた高信頼の「専用サーバ」< サイトのご利用にあたって >