FTP権限はドメイン領域の / (ルート)へ接続が可能になる機能です。 ルートへの接続許可を与えたくない場合は、FTP権限は「なし」の設定で作成したFTPユーザ名/パスワードで接続すると、ユーザフォルダに接続されます。ユーザフォルダに接続するだけでよろしければ、FTP権限は「なし」でご利用ください。 詳細表示
FTPやSFTPでアップロードするファイルについて、ファイルサイズの制限はありますか?
特に制限はかけておりません。ただし、大きなファイルサイズのファイルを連続してアップロードしたり、共用ネットワークのトラフィックを圧迫するようであれば、帯域制限を掛けさせて頂きますので、ご了承ください。 詳細表示
WebサーバにインストールしたphpMyAdminからDBサーバのMySQLにアクセスする方法...
phpMyAdminをインストールしたディレクトリに「config.inc.php」 という設定ファイルがあります。このファイルを以下のように修正してください。 $cfg['Servers'][$i]['host'] = 'localhost'; $cfg['Servers'][$i]['host'] ... 詳細表示
作成したサイトを公開する前に、確認することができる機能です。同一ドメイン領域内に、公開ディレクトリとステージングディレクトリをご用意しており、コントロールパネルからの操作で、ディレクトリを入れ替えることができます。ステージングディレクトリには、httpはポート11180、httpsはポート11443でアクセスする... 詳細表示
外部アドレスへメール送信はSMTP-AUTHの認証が必須ですか?
外部アドレスへの送信はSMTP-AUTH認証が必須となります。ただし、同じドメイン同士でのメール配送は、サーバ内でのローカル配送となるため、SMTP-AUTH認証なしでも送信が可能でございます。 詳細表示
FTP権限をユーザに設定したいのですが、どうすればいいですか。
ユーザ一覧からFTP権限を有効にする必要があります。 詳細については、こちらをご覧ください。 FTP権限の設定 詳細表示
「http://www.example.com」 「http://test.example.c...
「example.com」と「test.example.com」のドメイン領域を作成してください。 その後、両ドメインからDNS設定(Aパターン)をお申込みをお願いいたします。 ドメイン領域作成方法は、下記URLをご参照ください。 ドメイン設定 オリジナルドメインでのご利用 詳細表示
ユーザのディレクトリの容量を超えてメール受信できなかった場合、送信者にはどのようなメールが届き...
エラーメールが送信者に戻ります。「Not enough disk space」という表示です。 詳細表示
ファイルマネージャで一括ダウンロードやアップロードはできますか。
一括ダウンロードおよびアップロードは出来かねます。ファイル単位での操作となります。 詳細につきましては以下をご覧ください。 ファイルマネージャ 詳細表示
spfレコードの記述については以下マニュアルをご参照ください。 spfレコードの記述 詳細表示
112件中 1 - 10 件を表示
NTTのデータセンタから生まれた高信頼の「専用サーバ」< サイトのご利用にあたって >