スマイルサーバ標準のDNSサーバを使用しているが、TXTレコードを追記することは可能か。
TXTレコードの追記は可能でございます。 ご希望の内容を確認したく存じますので、まずは弊社カスタマーサービスまでお問い合わせください。 詳細表示
メールの配送制限に抵触した可能性がございます。 所定時間内に1つのドメインのメールの送信数もしくは受信数が制限値を超えると、メール配送動作 (送信/受信)数が制限されます。 メール配送が制限されるのは制限値を超えたドメインのみで、同じサーバーに収容されている他のドメインに影響はありません。 メール配送制限に... 詳細表示
スマイルサーバ標準のDNSサーバを使用しているが、現在記述されているTXTレコードを変更するこ...
TXTレコードの変更は可能でございます。 ご希望の内容を確認したく存じますので、まずは弊社カスタマーサービスまでお問い合わせください。 詳細表示
telnetやsshでサーバーに接続してコマンドによる操作を行うことはできますか?
スマイルサーバ Ver4では、telnetやsshでサーバーに接続することは出来かねます。 ファイルのアップロードやダウンロード、パーミッション変更等の作業はFTPで接続してご利用ください。 詳細表示
証明書の種類が合致していれば、証明書を設定することは可能ですが、ワイルドカード証明書の挙動(複数ドメインへのSSL反映)につきましては、動作保証ができかねます。 なお、弊社スマイルサーバに設定ができる証明書の種類は以下のとおりです。 Apache(mod_ssl) Apache Freeware wit... 詳細表示
スマイルサーバはマルチドメインに対応しておりますので、子ドメインを追加いただくことで最大10個までドメインの利用が可能です。 詳細につきましては下記URLをご参照ください。 ■子ドメインの設定 http://support.smileserver.ne.jp/ver4/08domain/domain02.html 詳細表示
スマイルサーバのDNSサーバ(Aパターン)に、CNAMEレコードを記述することは可能か。
恐れ入りますが、弊社標準のDNSサーバ(Aパターン)では、CNAMEレコードの記述はできかねます。 そのため、CNAMEレコードの記述が必要な場合は、お客様にてDNSサーバをご用意いただく必要がございます。 弊社別サービスの有料オプションで、DNSサーバのホスティングサービスである「DNSサービス」をご提供し... 詳細表示
スマイルサーバのDNSサーバ(Aパターン)を利用しているが、メールのみ他社サーバで利用すること...
恐れ入りますが、スマイルサーバの提供する標準DNSサーバでは、スマイルサーバ以外のIPアドレスを指定することはできかねます。 そのため、メールを他社サーバで利用される場合は、お客様にてDNSサーバをご用意いただく必要がございます。 弊社別サービスの有料オプションで、DNSサーバのホスティングサービスである「D... 詳細表示
スマイルサーバV2/V3からV4へ移行後も、ドメインが初期ドメインのままだが、サーバ証明書の取...
サーバ証明書の取得には独自ドメインによるコモンネームの設定が必要となるため、初期ドメインではサーバ証明書の取得はできかねます。 大変恐れ入りますが、まずは独自ドメインの取得をご検討ください。 詳細表示
恐れ入りますが、スマイルサーバ バージョン4ではcron機能は 提供いたしておりません。 詳細表示
47件中 1 - 10 件を表示
レンタルサーバのスマイルサーバはNTTスマートコネクトが運営しています。
Copyright © NTT Smart Connect Corp. All right reserved.