利用しているサーバーが災害で被害を受けた場合、復旧までどれくらいかかるか。
災害等でお客様のサーバーが被害を受けた場合、 弊社は迅速に復旧作業に努めますが、その内容および 復旧までの期間は被害状況によりますため、明確な回答は出来かねます。 なお、被害状況によっては完全なデータの修復をお約束できるものではございません。 恐れ入りますが、ご理解賜りますようお願いい... 詳細表示
スマイルサーバの契約につきましては、ご契約者様は日本国内に 住所がある必要がございますが、接続元には制限はございませんので 海外からでもご利用いただくことは可能です。 詳細表示
ドメインの維持管理をスマイルサーバに委託している場合、有効期限の更新費用は発生するのか。
弊社にてドメイン名維持管理オプション(500円/月)をご契約いただいている場合、 ドメイン有効期限の更新費用は含まれておりますので、更新時に別途お客様側に ご請求が発生することはございません。 詳細表示
スマイルサーバ Ver4のサーバーでは、アクセス元のプロバイダやネットワーク環境を制限しておりませんので、どのプロバイダをご利用の場合でもご利用可能です。 ただし、サイトマネージャーにはポート8080番で接続いたしますので、お客様ネットワークでポート8080番が許可されているか、ご確認をお願いいたします。 詳細表示
サーバの動作状況につきましては、24時間365日体制で運用監視を実施しておりますので、万が一、障害が発生した場合も迅速な対応が可能です。 また、設備におきましては、耐震設計・空調設備・無停電電源を完備した弊社国内データセンター内に設置しております。 詳細表示
ホームページ制作会社をご紹介するサービスをご提供しております。 詳細につきましては以下のURLをご参照いただけますようお願いいたします。 ■ホームページ制作会社ご紹介サービス https://www.smileserver.ne.jp/plan/hp_referral.html ※上記サービスは作成会社 ... 詳細表示
メールの使用容量が設定された容量に達した際に、ユーザおよび管理者に通知する機能はあるか。
特定の容量に達した際に通知する機能はございませんが、各メールユーザに設定された使用可能容量の80%を超えた場合、各メールユーザ宛てに通知メールが送られます。 ■サービスの概要 http://support.smileserver.ne.jp/ver4/02spec/spec01.html >8.ディスク容量 詳細表示
利用しているサーバのデータが障害によって消失してしまった場合、データの復旧は可能か。
弊社では障害等、万一の事態に備え、データのバックアップを実施しております。 ※運営上のバックアップとなりますので、お客様都合によるデータ消失の場合、 ご提供はできかねます。 障害等でお客様のサーバからデータが消失した場合は、 そのバックアップデータから迅速に復旧作業に努めますが、 その... 詳細表示
お客さまのディスク領域に設置可能なディレクトリ数・ファイル数には あらかじめ制限を設けさせていただいております。 ※ 具体的な制限値に関しては非公開となります。ご了承下さい。 制限に該当した場合、ご使用のFTPソフトによりますが、 次のようなエラーメッセージが表示されます。 ... 詳細表示
スマイルサーバの利用規約につきましては、以下URLよりご確認ください。 ■スマイルサーバサービス利用規約 https://www.smileserver.ne.jp/request/pdf/smile_agreement.pdf 詳細表示
70件中 11 - 20 件を表示
レンタルサーバのスマイルサーバはNTTスマートコネクトが運営しています。
Copyright © NTT Smart Connect Corp. All right reserved.