ベーシックプランを利用しているが、SSLセットプランへ移りたい。IPアドレ...
■ベーシックプランからSSLセットプランの場合 IPアドレスを変更せず、SSLセットプランをご利用いただけます。 ただし、移行後、再度、最低契約期間が発生します。 ■旧バージョン(Ver.2、Ver.3)移行専用プランからSSLセットプランの場合 移行専用のサーバとなっており... 詳細表示
2019年8月29日よりSSLの仕様変更を行っており、それ以前に設定された場合と以降では仕様が異なります。 ■2019年8月29日以降に設定されたお客様 現在公開されてるコンテンツがhttpsで公開されますので、お客様にて作業を行って頂く必要はございません。 ただし、CMSツールをご利用... 詳細表示
オプションで申し込んだSSL証明書の料金は、いつの請求になるか。
サーバへSSL証明書のインストールが完了した月のご利用料金として、サーバの基本料金と合わせて請求させていただきます。 詳細表示
WordPressで作成したホームページを常時SSL化したいので、手順を教...
WordPressの常時SSL化など、お客様コンテンツの変更方法につきましては弊社サポート外となります。 誠に申し訳ございませんが、書籍またはWEBなどでお調べのうえ、ご対応ください。 詳細表示
SSLサーバ証明書の申込み後、SSL設定完了通知が届いたが、この後どうすれ...
2019年8月29日よりSSLの仕様変更を行っており、それ以前に設定された場合と以降では仕様が異なります。 ■2019年8月29日以降に設定されたお客様 現在公開されてるコンテンツがhttpsで公開されますので、お客様にて作業を行って頂く必要はございません。 ただし、CMSツールをご利用... 詳細表示
SSLとは、サーバとお客さまのパソコン間の通信に関して盗聴/改ざん/なりすましを防ぐ暗号化を実現する技術です。 個人の住所や電話番号、クレジットカード番号など、機密性の高い情報をインターネット上でやりとりされる場合、SSL通信を使用することにより、安全に送受信することができます。 また「サーバ証明書」は、そ... 詳細表示
「SSL対応オプション」をお申込みいただければ可能でございます。 詳細につきましては下記のURLをご参照ください。 ■独自SSLの設定依頼 http://support.smileserver.ne.jp/ver4/41contract/contract08.html ※必ず弊社サイトマネージャで作成... 詳細表示
SSLサーバ証明書を導入後、サイトへ「http://~」でアクセスした場合...
「http://~」でサイトへアクセスされましても、自動的に「https://~」へ転送はされません。 「https://~」への自動転送を希望される場合は、リダイレクトを記述した 「.htaccess」等でご対応ください。 なお、「.htaccess」の記述方法等につきまし... 詳細表示
サイトを見ていただく方に安心して見ていただきたいが、どのようなセキュリティ...
個人の住所や電話番号、クレジットカード番号などの機密性の高い情報をインターネット上でやりとりされる場合には、SSLサーバ証明書を導入いただくことで、サーバとお客さまPC間の通信において、盗聴・改ざん・なりすましを防ぐことが可能になります。 なお、共用サーバ・ドメイン維持管理・サーバ証明書がセットとなった「S... 詳細表示
Web用にSSLサーバ証明書を導入しているが、メールの暗号化通信にも利用で...
恐れ入りますが、メールでの暗号化通信につきましては、 弊社で用意しておりますSSLサーバ証明書をご利用いただく必要がございますので、 お客さまでご用意されたSSLサーバ証明書はご利用できかねます。 メールソフトへの設定につきましては、以下URLをご参照ください。 ■電子メール ... 詳細表示
レンタルサーバのスマイルサーバはNTTスマートコネクトが運営しています。
Copyright © NTT Smart Connect Corp. All right reserved.