サイトマネージャーよりインストールすることが可能です。 ※FTPを利用して、ご自身でインストールすることも可能です。 詳細については下記サポートサイトをご参照ください。 ■WordPressインストール https://support.smileserver.ne.jp... 詳細表示
ディスク容量に空きがなくなると、以下の問題が発生する可能性がございます。 ◆Web用のディスク領域に空きがない場合 CGIのデータが消失する PHPのページが正常に表示されない データをアップロードすると、そのファイルの内容が空になる ◆メール用のディスク領域に空きがない場合 ... 詳細表示
home/、ssl/home/には日本語名のファイルを置けますか。
日本語ファイルの設置は可能ですが、HPの表示はブラウザに準じますので、日本語名ファイルが表示できない場合がございます。 詳細表示
indexファイル(デフォルトドキュメント)のディレクトリ毎の読み込み優先順位を知りたい。
デフォルトドキュメントの優先順位は以下のとおりです。 --------------------------------------------------------- /home・/ssl/home・/app-def・/ssl/app-defディレクトリ ---------------... 詳細表示
wp-config.phpを編集すると、Wordpressのログイン画面で「エラー: 予期しな...
wp-config.phpをWindowsの「メモ帳」で開かれると「UTF-8 BOM有」形式で展開されます。 wp-config.phpを開く際にはTerapad、Apsaly、Sakura editor等のテキストエディタで開き、「UTF-8 BOM無」形式で保存いただくようお願いいたします。 詳細表示
SVGファイルを使用するには、以下の記述がされた.htaccessを作成し、 FTPでサーバーに接続し /home 配下に設置してください。 [記述内容] AddType image/svg+xml .svg .svgz AddEncoding gzip .svgz 詳細表示
スマイルサーバで問い合わせフォームなどに使うCGIの提供はあるか。
スマイルサーバから提供しているCGIはございません。 フリーCGIを提供しているサイトや有償のCGIを購入する等の方法で CGIを入手いただき、設定をお願いいたします。 詳細表示
スマイルサーバ(V4)には、メールでのレポート送信はございません。 サイトマネージャーにてアクセスログ解析結果のご確認をお願いいたします。 ■ログファイル http://support.smileserver.ne.jp/ver4/06hp/hp04.html >9.ログ解析 詳細表示
WEBアクセスログをご確認いただくことは可能です。 確認方法につきましては、サイトマネージャまたはWEBソフトによる接続によってご確認いただけます。 詳細については以下をご参照ください。 ------------------------------------------------ 【サイトマネージ... 詳細表示
恐れ入りますが、ルートディレクトリへの新ディレクトリの作成はできかねます。 仕様となりますので、ご了承ください。 ディレクトリ構造については、以下ユーザサポートサイトもご参照いただければ幸いです。 ■ディレクトリ構造 https://support.smileserver.n... 詳細表示
35件中 1 - 10 件を表示
レンタルサーバのスマイルサーバはNTTスマートコネクトが運営しています。
Copyright © NTT Smart Connect Corp. All right reserved.